iPhoneの「Bluetoothがつながらない!」を解決しました

店長

こんにちは!デジタルライフサポート西川口の店長です。
当教室では、スマホやパソコンのお困りごとをピンポイントでサポートしています。今回は、先日ご相談いただいた「iPhoneのBluetoothがつながらない!」というトラブルを解決したエピソードをご紹介します。

お客様のご相談内容

ある日、60代の男性のお客様がご来店されました。
「ワイヤレスイヤホンをiPhoneにつなごうとしたら、全然つながらなくて…。前までは普通に使えていたのに、どうしたんでしょう?」
とのこと。
Bluetooth機器が接続できないと、不便でストレスになりますよね。さっそく、iPhoneの設定をチェックしました。

事例009

解決までの流れ

  1. Bluetoothの状態を確認 まず、「設定」→「Bluetooth」を開き、Bluetoothがオンになっているか確認。
    → しっかりオンになっていたが、イヤホンが「接続済み」になっていない状態でした。
  2. ペアリングを一度解除 以前に接続したことのあるBluetooth機器がうまくつながらない場合、一度削除して再設定すると直ることがあります。
    →「このデバイスの登録を解除」をタップし、再度ペアリングを試行。
    → しかし、まだつながらない…。
  3. Bluetoothをオフ・オンして再接続 Bluetoothを一度オフにして数秒待ち、再びオンにして接続を試みました。
    → しかし、まだ反応なし。
  4. iPhoneを再起動 端末の不具合の可能性を考え、iPhoneを再起動。
    → すると、Bluetooth機器が認識されるようになり、無事に接続完了!
  5. Bluetooth機器のリセット 念のため、イヤホン自体のリセット方法もご案内し、今後のトラブル時に試せるように説明しました。

お客様の反応

「いや~、こんな簡単なことで直るとは思いませんでした!買い替えなきゃダメかと思っていたので、助かりました。」
と、安心されたご様子でした。

まとめ

iPhoneのBluetoothがつながらないときは、以下の手順を試してみましょう。

  • Bluetoothがオンになっているか確認
  • ペアリングを一度解除して再設定
  • Bluetoothをオフ・オンしてみる
  • iPhoneを再起動
  • Bluetooth機器自体をリセット

これらの方法で、多くの接続トラブルが解決することが多いです。
当教室では、スマホやパソコンのお悩みをピンポイントで解決しています。「こんなこと聞いてもいいのかな?」というお悩みも、お気軽にご相談ください!

店長

また次回も実際のサポート事例をご紹介していきますので、お楽しみに♪