iPhoneの「モバイル通信が突然使えなくなった!」を解決しました

店長

こんにちは!デジタルライフサポート西川口の店長です。
当教室では、スマホやパソコンのお困りごとをピンポイントでサポートしています。今回は、iPhoneで「Wi-Fiを切るとネットが使えない」「モバイル通信がオフになっているわけでもないのに接続できない」といったトラブルを解決した事例をご紹介します。

お客様のご相談内容

30代の男性のお客様が、iPhoneをご持参されました。
「Wi-Fiのない場所でネットがまったく使えなくなってしまって…。機内モードもオフだし、通信量も足りてるはずなんです。」
とのこと。
モバイル通信が使えなくなる問題は、設定の不一致やプロファイルの不具合、iOSの影響などが複雑に絡んでいるケースが多く、ひとつずつ確認していきました。

事例065

解決までの流れ

  1. モバイルデータ通信の状態を確認 「設定」→「モバイル通信」で「モバイルデータ通信」がオンになっているか確認。
    → オンになっていたが、4Gの表示が出ていない。
  2. 通信キャリアの設定を更新 「設定」→「一般」→「情報」で数秒待機。
    → キャリア設定のアップデートが促されたため、更新を実施。
  3. APN構成プロファイルの見直し(格安SIMユーザー) 「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」→ プロファイルを確認。
    → 格安SIM会社の古い構成プロファイルが残っていたため、削除。
    → 最新の構成プロファイルをインストールし直し。
  4. モバイル通信設定のリセット 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」。
    → 通信情報を初期化し、再起動。
  5. 再起動後に通信確認 iPhoneを再起動し、Wi-Fiを切ってSafariでページ表示を確認。
    → 通信が回復し、モバイルデータでインターネットに接続できることを確認。

お客様の反応

「設定を色々いじってもダメだったので、プロファイルが原因だなんて思いもしませんでした!これで出先でも使えて安心です。」
と、満足していただけました。

まとめ

iPhoneのモバイル通信が突然使えなくなったときは、以下の対策を試してみましょう。

  • モバイルデータ通信がオンになっているか確認
  • キャリア設定のアップデートを実施
  • 格安SIMを使っている場合は構成プロファイルを最新に
  • ネットワーク設定をリセットして再起動
  • 再起動後にWi-Fiを切って通信確認を行う

モバイル通信が使えないトラブルは、SIMやプロファイルなど複数の要因が絡みやすいため、順を追って確認するのがポイントです。
当教室では、こうした通信トラブルにも丁寧に対応しています。「いつも使えてたのに急に使えない」と感じたときは、ぜひお気軽にご相談ください!

店長

また次回も実際のサポート事例をご紹介していきますので、お楽しみに♪