パソコンの「インターネットにつながらない!」を解決しました

こんにちは!デジタルライフサポート西川口の店長です。
当教室では、スマホやパソコンのお困りごとをピンポイントでサポートしています。今回は、先日ご相談いただいた「パソコンがインターネットにつながらない!」というトラブルを解決したエピソードをご紹介します。
お客様のご相談内容
ある日、60代の女性のお客様がご来店されました。
「今朝までは普通にネットが使えていたのに、急につながらなくなったんです。Wi-Fiのマークは出てるのに、どのページも開けなくて…。」
とのこと。
インターネットが使えなくなると、調べものやメールなど何もできなくなってしまうので、とても不便ですよね。早速、パソコンの状態をチェックしました。

解決までの流れ
- Wi-Fiの接続状況を確認 まず、タスクバーのWi-Fiアイコンを確認。
→ Wi-Fiには接続されているが、「インターネットなし」と表示されている。 - 他のデバイスで接続をテスト お客様のスマホでWi-Fiを試してみると、問題なくインターネットが使える状態。
→ ルーターや回線の問題ではなく、パソコン側のトラブルと判断。 - ネットワークアダプターの再起動 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アダプターのオプションを変更」から、Wi-Fiアダプターを一度無効化し、再度有効化。
→ しかし、まだつながらず。 - IPアドレスの更新(コマンドプロンプト使用) 「コマンドプロンプト」を管理者権限で開き、以下のコマンドを入力。
・ipconfig/release
・ipconfig/renew
→ すると、Wi-Fiが再接続され、正常にインターネットに接続できるようになりました! - ネットワーク設定のリセット 念のため、「設定」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークのリセット」を実行し、今後のトラブル防止策もご案内。
お客様の反応
「もう買い替えなきゃダメかと思っていました!こういうときはどうしたらいいのかわからないので、教えてもらえて本当に助かりました。」
と、安心されたご様子でした。
まとめ
パソコンがインターネットにつながらないときは、以下のポイントを試してみましょう。
- Wi-Fiの接続状況を確認
- 他のデバイスでWi-Fiが使えるかチェック
- ネットワークアダプターを再起動
- IPアドレスを更新(コマンドプロンプト使用)
- ネットワーク設定をリセット
これらの方法で、インターネット接続トラブルが解決することが多いです。
当教室では、スマホやパソコンのお悩みをピンポイントで解決しています。「こんなこと聞いてもいいのかな?」というお悩みも、お気軽にご相談ください!

また次回も実際のサポート事例をご紹介していきますので、お楽しみに♪